学び 問題解決の方法論はたくさんあるが、知らないで終わるにはもったいない不思議(真理)もたくさんあり 皆さんに、素敵なことが沢山降り注いでいます、気づく力で幸せ。この世には、不思議な力がたくさん潜んでいて、我々の知力が冴えるのを辛抱強く待っている。イーデン・フィルポッツなるほどなぁ、私達は知っていることよりも知らないことの方が圧倒的に多い。... 2017.05.29 学び
身体 生まれてからこの方もくもくと動き、 自分と共にいてくれた身体に自分はどんな恩返しができるか考え 皆さんに、素敵なことが沢山降り注いでいます、気づく力で幸せ。健康は、この上なく高価で失いやすい財宝である。ところが、その管理はこの上なくお粗末である ショーヴォ・ド・ボーシェーヌ本当だなぁ、私達は、小さな頃から親や周囲の人の動きを見て育ち、... 2017.05.27 身体
心 心の傷はどこでつくか予測がつかない。 ひとりで抱えず、心ある人達は必ずいると信じ行動し、人のやさ 皆さんに、素敵なことが沢山降り注いでいます、気づく力で幸せ。わたしは傷を持っている。でもその傷のところから、あなたのやさしさがしみてくる。星野富弘本当だなぁ、痛みを伴う「傷」を私達はなるべく体験したくないと思う。だが確かに、人生を振り返れば... 2017.05.26 心
知ること・愛 知るということがどれだけ大切で、その知ることの深さにより、生まれてきた喜びを知ることにつながり 皆さんに、素敵なことが沢山降り注いでいます、気づく力で幸せ。知ることが少なければ愛することも少ない。レオナルド・ダ・ヴィンチなるほどなぁ、私達はなぜ知りたがるのだろう。赤ん坊で生まれ、身体の成長と共に好奇心のかたまりのように、次から次へと体... 2017.05.24 知ること・愛
気づき・伝える あなたを縛っている基準(価値観)を明確に認識し、日々自分を自由にするための方法を学び実践し、 皆さんに、素敵なことが沢山降り注いでいます、気づく力で幸せ。あなたは、何かをしようとするとき、どんな基準で考えますか?うまくいくかどうか。意味があるかどうか。成果につながるかどうか。楽しいかどうか。時間やお金がかかるかどうか。yonaga ... 2017.05.23 気づき・伝える
気づき・伝える 思いを発表でき、その思いを暖かく受け止め育てる場づくりが、世界を 変えてゆく。 皆さんに、素敵なことが沢山降り注いでいます、気づく力で幸せ。私たち自身がまず、私たちが世界に見たい変化そのものでなければならない。マハトマ・ガンジーなるほどなぁ、私達は、こういうものや制度が世の中にあったらいいとは想像することはあっても、な... 2017.05.22 気づき・伝える
身体 私達は、問題が起こったらしっかり考え、答えを出すように教えられている。 だがどんな時にどんな考 皆さんに、素敵なことが沢山降り注いでいます、気づく力で幸せ。いったん寝床に入ったら最後、どんなつらいこと、悲しいこと、腹の立つことあったにせよ、明日の朝、起きてか ら考えることにするんだ。寝ること、考えることをいっしょにしたら、寝られなくな... 2017.05.21 身体
気づき・伝える 悪いこと=自分の心と身体が振り回されること、の公式を疑ってみて、それが何を伝えようとしてくれてい 皆さんに、素敵なことが沢山降り注いでいます、気づく力で幸せ。悪いことが起こるのは、われわれの身にふりかかる最悪の事態ではない。最悪の事態は、「何も起こらないこと」であるリチャード・バックなるほどなぁ、私達はこれが平均的な幸せと、無意識のうち... 2017.05.19 気づき・伝える
身体 人間の身体は探求しがいのある 「小宇宙」かもと認識し、好奇心いっぱいの素敵な目を、自分の心と身体 皆さんに、素敵なことが沢山降り注いでいます、気づく力で幸せ。人間の目は、外を見るようにできている。だから自分が持っているものに目を向けずに、ないものばかりに目を向けて「あれがない、これがない」と不満の毎日。法句経なるほどなぁ、確かに人間の目... 2017.05.18 身体
学び 自分は何がしたくてそれをしているの か、めんどうや、忙しいで、見ないでいる自分が、本当はとても 皆さんに、素敵なことが沢山降り注いでいます、気づく力で幸せ。「学習の最大の敵は、すでに学んだこと」ジョン・マクスウェルなるほどなぁ、私達は本当にたくさんのことを学ぶ、学生として、社会人として、親として、自己実現のためにと、その時その時、必要... 2017.05.17 学び